歌舞伎町紹介!新宿ゴールデン街

11チャンネルから徒歩5分もしない位の場所にあるゴールデン街。

皆さんはどんなイメージをお持ちですか?

僕は、行くにはちょっと勇気がいる飲み屋街、竜が如くでいうところのチャンピオン街、

あそこで飲んでたらツウでかっこいい…というイメージがあります。

今日はそんなゴールデン街について紹介します!

 

「ゴールデン街 看板」の画像検索結果

 

 

ゴールデン街ってどこにあるの?

 

「ゴールデン街 地図」の画像検索結果

 

11チャンネルがちょうど切れちゃっていますが、

分かりやすい画像があったのでお借りしました!

この中心の黄色のエリアが新宿ゴールデン街と呼ばれる範囲です。

最寄りは新宿駅東口で、新宿区役所と花園神社の間にあります。

右上に吉本工業さんの東京本部が見えますね。

(こんなところに吉本さんがあったとは!)

 

 

ゴールデン街の外観

 

4戸で1つの木造長屋がたくさん建っていて長屋と長屋の間は細い路地が通っている、

昭和を知りませんが昭和っぽい感じです!

 

「ゴールデン街」の画像検索結果

色々な色の看板、これ押戸、引戸?あ、横にスライドねなんてお店ばかり。

 

「ゴールデン街」の画像検索結果

(お昼のゴールデン街の一角。夜とは雰囲気が違いますね)

 

ゴールデン街で飲む!

最近は観光客の外国人も多いというゴールデン街。

初めて訪れるにはちょっと勇気がいる…というイメージもありますが、

40年以上営業する老舗店があったり、ジャズが流れるバーや沖縄料理・奄美料理が味わえるお店、

写真や絵の展示もされている飲み屋さん、ウォッカ30種類を揃えるロシア料理屋さんがあったり

本当にたくさんの店舗が200店以上!!気になりますよね。

たくさんのお店があるのでいくつか’はしご酒’しないともったいないです。

小さなカウンターだけのお店も多いので、大人数ではなく1人・2人くらいで行くのがおすすめ!

1人で居酒屋にいくのはハードルが高い…という方でもゴールデン街なら気にせずいけると思います

 

1つ最初にいくお店を決めてから、そのお店で次はどのお店に行くかおすすめを聞いてみ行くのもいいですね。

「初めてきました!」とお店の人に話すと、店員さんはもちろん他のお客さんからもレクチャーしてくれると思います。

 

 

社員採用へのご応募・お問い合わせ

お電話の受付・メールの返信は、店舗スタッフではなく人事部の女性スタッフが対応しますので、給与面や待遇など些細なことでもお気軽にご相談ください。

TEL:0120-879-490(受付時間:平日10時~17時 ※通話無料)

仕事内容をもっと見てみる